第1部
納得して治療を受ける

3. 治療について知る

(2)ゲノム医療

がんゲノム医療は、主にがんの組織または血液を用いて多数の遺伝子を検査することにより、患者一人ひとりに最適な薬を選ぶ方法です。

以下の場合は、保険診療で検査が可能です。

  • ① 標準治療がない固形がん(希少がんや原発不明がんなど)患者
  • ② 局所進行もしくは転移が認められ、標準治療が終了となった固形がん患者(終了が見込まれる者を含む)

県内では、琉球大学病院のみががんゲノム医療連携病院の指定を受け、がん遺伝子パネル検査を行っています。まずは担当医と相談してみましょう。