第2部
よりよい療養生活を
おくるために
2. 自分らしく毎日を過ごす
(1)外見ケア

治療による副作用(髪や眉毛の脱毛、皮膚の黒ずみ、爪の割れ)など、治療中の外見の変化が、身体的な痛みよりも大きな苦痛をもたらす場合があります。安心して治療に向き合い、がん治療をしながら社会と関わりを持った生活を送るために、外見ケアが役立つことがあります。
メイクで工夫したり、医療用ウィッグなどを扱う会社や美容室などを紹介できる場合もあります。まずは、がん相談支援センターへご相談ください。
がん患者さんのための外見ケア小冊子
肌色変化、眉・まつ毛の脱毛などのお悩みを化粧で解決する方法についてまとめた冊子を、資生堂ライフクオリティービューティーセンターのWebサイトで公開しています。
サイトから印刷もできます。


がん治療中の男性の方へ
いつもの表情を取り戻すためのアドバイス
いつもの表情を取り戻すためのアドバイス